• Skip to content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

ティランジア栽培研究所

ティランジア栽培における様々な疑問を解決することを目的としたティランジア専門メディア

  • TOP
  • Profile
  • Blog
    • ティランジアの成長記録
    • ティランジアの育て方
    • ティランジアの購入記録
    • ティランジアについて
    • イベント参加
  • My Tillandsia List
  • CONTACT
You are here: Home / ティランジアの成長記録 / ティランジアの開花後の姿 全6品種 #映えない にピックアップ

ティランジアの開花後の姿 全6品種 #映えない にピックアップ

2019年1月21日 by yori Leave a Comment

 

こんにちは!かたよりです。

 

今SNSでよく見かける美しいティランジアですが、開花後の姿ってあまり見かけませんよね?

今回は開花が終わって花が少し萎れてしまった #映えない 姿をお届けしようかと思います(笑)

 

 

目次

  • 1 Tillandsia ionantha ‘Variegata’
  • 2 Tillandsia ionantha (Colombia)
  • 3 Tillandsia ionantha ‘Druid’
  • 4 Tillandsia crocata ‘Capper Penny’
  • 5 Tillandsia ionantha ‘Albo-marginata’
  • 6 Tillandsia neglecta ‘Green Leaf Form’

Tillandsia ionantha ‘Variegata’

 

イオナンタの斑入り品種のヴァリエガータです!

去年の大晦日に開花したタイミングのいいやつです!

紫の筒花がしょぼしょぼして映えませんね(笑)

 

Tillandsia ionantha (Colombia)

 

続いてはコロンビアから輸入された肉厚のティランジアです!

この株のはまだ咲き続けていますが、最初の方に咲いた花が徐々に萎れてきています。

この株について驚きなのが、1月1日に開花してから現在まで花が咲き続けていることです。

イオナンタの開花って長くても5日程度な気がしますが、開花してから20日以上経過しており、まだまだ新しい花が出てきそうな勢いです。肉厚でやや有茎気味で気に入っています!

 

 

Tillandsia ionantha ‘Druid’

 

イオナンタの白花変異種のドルイドです。

雄しべがなんだか稲穂のように見えますね(笑)

 

Tillandsia crocata ‘Capper Penny’

 

去年レインフォレストからクロカータを大量に輸入して

現在絶賛開花シーズンを迎えています!温室内ではクロカータのみで5株以上開花しているカオスの状況となっています。

とても香りが強いティランジアなので、温室に入った瞬間にクロカータの香りが漂ってきます!

 

Tillandsia ionantha ‘Albo-marginata’

 

こちらもイオナンタの斑入り品種です!

ヴァリエガータに対してこちらは覆輪斑で葉先にかけて斑が入っている非常に美しいイオナンタです。

ヴァリアガータと同時に咲いたので交配しています。

結実+実生に成功したらどのような株が生まれるのかとても楽しみです!

 

Tillandsia neglecta ‘Green Leaf Form’

 

最後はネグレクタです!

春のブロメリアフェスタで購入したネグレクタです!

結構な大きさで肉厚、そして葉の色が鮮やかな緑色で綺麗な品種です!

この株は開花後でも美しい見た目をしている  #映える 姿をしております。

ブロメリア協会のイベントではいつも格安で販売されているのでオススメな株です!

 

 

 

 

今回は温室の中を見渡した時に結構開花後で萎れた花が多いな、と感じました。

そこで、萎れた姿ってあんまり見ないよな?と思い、萎れて花限定で紹介しようと思いました。

需要があるか分からない内容でしたが、ここまで読んで頂きありがとうございます!

気に入って頂けたらコメントやSNSなどでシェアして頂けると嬉しいです!ブログを更新するモチベーションになります!

ではまた!

 

 

Filed Under: ティランジアの成長記録 Tagged With: 映えない

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


Primary Sidebar

プロフィール

日本ブロメリア協会会員

ティランジアをメインに様々な植物を栽培しています。植物の育て方や、コアなプランツラバーに向けたマニアックな植物の情報や、植物イベントへの参加レビューなどを発信していきます。

続きを読む

スポンサー

タグ

crocata `Capper Penny` ionantha lorentzianaha Tillandsia イオナンタ イベント参加 キアネア キセログラフィカ サンシャインらん展 チャぺウエンシス ドリームガーデン ドルイド 世界らん展 日本ブロメリア協会 映えない 春のブロメリアフェスタ 栃木ブロメリアンの集い 着生 綴化 足フラ 足利フラワーパーク 輸入

カテゴリー

  • イベント参加
  • ティランジアについて
  • ティランジアの成長記録
  • ティランジアの育て方
  • ティランジアの購入記録
  • ティランジアの開花
  • ティランジアを見に行く
  • よりの独り言
  • 子株収穫
  • 未分類

instagram

Load More...Follow on Instagram

検索

最近のコメント

  • ティランジアの輸入方法  に yori より
  • ティランジアの輸入方法  に さっくー より
  • ティランジアの輸入方法  に yori より
  • ティランジアの輸入方法  に 仲西 より
  • 【ティランジアが見れる場所】フジオーキッドの温室見学 に yori より

Copyright © 2021 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in