• Skip to content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

ティランジア栽培研究所

ティランジア栽培における様々な疑問を解決することを目的としたティランジア専門メディア

  • TOP
  • Profile
  • Blog
    • ティランジアの成長記録
    • ティランジアの育て方
    • ティランジアの購入記録
    • ティランジアについて
    • イベント参加
  • My Tillandsia List
  • CONTACT
You are here: Home / イベント参加 / 【世界らん展2019】 -花と緑の祭典- 珍しいティランジアが購入できる5店舗 

【世界らん展2019】 -花と緑の祭典- 珍しいティランジアが購入できる5店舗 

2019年2月16日 by yori Leave a Comment

 

 

 

こんにちは!かたよりです!

昨日、世界らん展の初日に参加してきました!

 

世界らん展は国内最大級の植物のイベントで

ランをはじめとする様々な植物の展示や販売が行われます!

 

あたり一面植物に囲まれた空間が広がり植物好きには堪らないイベントになっています。

今回の目的はティランジアです!早速会場内の魅力的なティランジアを探しにこうと思います!

ちなみにティランジアの普及種は結構よく見かけるようになりましたが、手持ちの”株”と”被”ってきているので、今回は少し珍しい品種を目当てに探しました!

 

 

目次

  • 1 イベント概要
    • 1.1 公式サイト
    • 1.2 場所
    • 1.3 開催日
  • 2 珍しいティランジアが購入できる店 (5店舗)
    • 2.1 ジョー&マム オーキッド タイランド
    • 2.2 チャトゥチャック マーケット
    • 2.3 エクアフロール-a
    • 2.4 コクコクオーキッドファーム
    • 2.5 はちのへ洋らん園
  • 3 最後に

イベント概要

公式サイト

世界らん展2019 ー花と緑の祭典ー

場所

東京ドーム

 

開催日

2019年2月15日(金)~2月22日(金)

 

珍しいティランジアが購入できる店 (5店舗)

 

ジョー&マム オーキッド タイランド

 

まずは、ジョー&マムオーキッドです。

おそらく今回ティランジアの希少品種を一番取り扱っていた店だと思います。

カルミネア、ピアウイエンシス、珍しいイオナンタなどなど希少種の宝庫でした!

変わったティランジアが多く見ていてとても面白かったです!

イオナンタ好きにはたまらない光景が広がっています!

私も、ここで葉先がカールしているイオナンタを一つ買いました。店主曰くとても珍しいイオナンタらしいです!

イオナンタは環境によって姿が変わりやすいので、日本でどうなるかが少し心配ですが、

その変化も含めて、栽培することは楽しいと思っています。

今回は環境が変わっても戻らなそうな特徴を意識して選んでみました!今後どうなって行くか楽しみです。

 

右側のエリアには迫力のあるティランジアが並んでいました!

普段なかなか目にすることのできない光景です。

 

チャトゥチャック マーケット

次はチャトゥチャックマーケットです!

こちらもたくさんのティランジアを扱っていました。

大型ティランジアや巨大クランプなど見応えのある株が大量にありました!

とても立派に育っており、価格も安いです!

めっちゃ可愛い姿をしているバンハイニンギーがありました!

バンハイにも様々な個体差がありますが、これは個人的にかなりツボです!

ヒルダエ、かなり見ごたえがありますね、、、

タイの環境の良さが株から伝わってきます!

 

 

エクアフロール-a

エクアドルのティランジアが多い

大きなテクトルムやディスティカ、面白そうなタンクが売られていました!

価格が付いておらず日本語も曖昧な感じですが、聞くと教えてくれて、結構安かったりしました!

 

コクコクオーキッドファーム

 

毎年ここで必ず何かしら買います!

安くて様々な種類があるので個人的に気に入ってるお店です!

イオナンタのクランプやコットンキャンディー、フンキアナ、シーディアナなどが状態が良くて安いのでお買い得でした!

 

はちのへ洋らん園

 

ティランジアは普及種から珍しいものまで幅広く扱っていました!

東南アジアなどから見つけてきた面白い株が揃っていました!

 

こちらはタイのイオナンタらしくとても魅力的でした!

ただ、お値段が可愛くないので今回は見送りました、、、

 

最後に

 

今回は私が気になった5つのお店を紹介しました。

今回写真を撮らせていただいたお店の方には本当に感謝しています!

他にもティランジアを扱っているお店はたくさんありました!

世界らん展ではランはもちろん、様々な植物が販売されていて植物が好きなら必ず楽しめるイベントです!

本当に今回のイベントは楽しめました!

 

ちなみに今回の戦利品は、ほぼティランジアとなっています(笑)

植物全般好きなのですが、欲しいティランジアが多すぎて、他の植物に予算を回せませんでした、、、

 

ここまでお付き合いいただきありがとうございます!気に入って頂けたらシェアしてくれると嬉しいです!

今回の戦利品は次回の記事で更新する予定です!

それではまた!

Filed Under: イベント参加 Tagged With: 世界らん展

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


Primary Sidebar

プロフィール

日本ブロメリア協会会員

ティランジアをメインに様々な植物を栽培しています。植物の育て方や、コアなプランツラバーに向けたマニアックな植物の情報や、植物イベントへの参加レビューなどを発信していきます。

続きを読む

スポンサー

タグ

crocata `Capper Penny` ionantha lorentzianaha Tillandsia イオナンタ イベント参加 キアネア キセログラフィカ サンシャインらん展 チャぺウエンシス ドリームガーデン ドルイド 世界らん展 日本ブロメリア協会 映えない 春のブロメリアフェスタ 栃木ブロメリアンの集い 着生 綴化 足フラ 足利フラワーパーク 輸入

カテゴリー

  • イベント参加
  • ティランジアについて
  • ティランジアの成長記録
  • ティランジアの育て方
  • ティランジアの購入記録
  • ティランジアの開花
  • ティランジアを見に行く
  • よりの独り言
  • 子株収穫
  • 未分類

instagram

Load More...Follow on Instagram

検索

最近のコメント

  • ティランジアの輸入方法  に yori より
  • ティランジアの輸入方法  に さっくー より
  • ティランジアの輸入方法  に yori より
  • ティランジアの輸入方法  に 仲西 より
  • 【ティランジアが見れる場所】フジオーキッドの温室見学 に yori より

Copyright © 2021 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in